概要
茶道裏千家専任講師・ライフ/ビジネスコーチ ”藤﨑宗美” 氏が届ける和菓子と茶道の世界
茶道のエッセンスを取り入れながら、四季折々の和菓子作りを通して、自分と向き合い、表現する時間を愉しんでいただきます。
出来たての和菓子は、「一期一会」「一座建立」の心と、「和敬清寂」の世界に触れながら、ルーフトップガーデンに佇む広々とした茶室にて亭主が点てた薄茶と共にお召し上がりいただけます。
特徴
「和菓子作り」と「茶道」から構成されるマインドフルネスな体験
- 場づくりに欠かせない概念「和敬清寂」「一期一会」「一座建立」を心と身体で感じ、それぞれに気付きを持ち帰る体験
- 和菓子(練り切り)作りを通してありたい私と世界を創造
- 締めくくりは、本格茶室にて、自作の和菓子とともに薄茶をいただきながらワークショップを総括
- 茶道や和菓子作りが初めてでも楽しめます
マインドフルネス
今この瞬間の体験に意図的に意識を向け、評価をせずに捕らわれのない状態で内外の体験をただあるがままに観ること。ストレスを低減し、集中力・創造性を高める効果があるといわれている
コーチング
コーチとの問いや対話を通して対象者が自身の能力や可能性に気付き、それらを最大限に引き出しながら、対象者が望む状態、成果の実現のための思考行動を促すコミュニケーション手法
活用例
企業の研修、海外ゲストのおもてなしプランとして
- チームビルディング
- オフサイトミーティング
- インセンティブイベント
- 海外ゲストのおもてなし など
学びのテーマ
- クリエイティブで能動的な思考
- セルフ・リーダーシップ
- セルフ・コーチング
- デザイン/アート思考
- 心理的安全性
- 自分らしさ、自分軸
施設



都立大学駅から徒歩1分。ルーフトップに佇む、明るく開放的な茶室にてゆったりと体験いただけます。
詳細
ワークショップの風景
ワークショップのハイライト
ありのままのらしさを歓び生かし合う和菓子作りと茶道の世界
”藤﨑宗美” 氏が、場を持つときに最も大切にしているのは、この日この場だからこそ生まれる感情、表現、言葉です。
「それぞれのらしさをありのままに出せる安心安全の場であること」
「その美しさ豊かさを互いに尊重し活かし合うこと」
茶道の根幹にある「和敬清寂」「一期一会」「一座建立」の精神を和菓子作りと茶道を通して探求する中で体感していきます。
ワークショップを締めくくる、自作の和菓子と一服のお茶
ご自身で作られた和菓子は、ルーフトップガーデンにこの日のために特別にしつらえられた茶室にて亭主がお一人おひとりに点てる薄茶の席にてお召し上がりいただきます。
五感が研ぎ澄まされたときに出会う豊かな体験の時間をお楽しみください。
ワークショップの流れ(約2時間)
- 東急東横線「都立大学」駅に集合。スタッフがお迎えにあがります(体験開始の10分前にお集まりください)
- 和菓子の位置づけ、解釈、素材と手順のご説明
-
和菓子作り(練り切りの基本と応用:着色、成形)
- 銘をつけて皿に盛る 持ち帰り用包装
- 薄茶席体験。 席入り お菓子頂く 薄茶頂く ご自身で薄茶を点てる体験
- 振り返り 感想
* 上記目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください
催行人数
- 10~15 名
* 10名未満 / 15名を超える場合は、別途ご相談ください
言語
- 日本語・英語対応が可能です
料金
- 人数に応じて、お見積りします
予約
- 1か月前までにお願いします
お願い
服装
- 教室では靴を脱いでいただくため、靴下の着用をお願いいたします
- お茶室は、とても神聖な場となります。露出の少ない洋服でお越しください
- トップス・・・半袖や長袖
- ボトムス・・・膝の隠れるズボンやスカート
アクセスマップ
施設: 〒152-0032 東京都目黒区平町1丁目26−10 ビィフローラ 5F
藤﨑宗美

茶道のエッセンスを取り入れたプログラムが人気の「ひばな (hibana to bloom)」を主宰。
「それぞれの私らしさを彩り、その美しさ豊かさを 互いに歓び 生かし合う」をテーマに、ライフコーチ/ビジネスコーチとして、和菓子作りを活用したパーソナルセッション、ワークショップ、イベントなどを実施中。
茶道家としても、裏千家に従事し、「一座建立」を体現すべく、国内外に向けて、共に豊かで心地よい場を作り出す活動に注力。今回、抹茶道とのコラボレーションによって特別な茶室で開催する和菓子作りワークショップを実現。
主な取得資格と発行元
「マインドフルネスNLP®️
NLPリーダーズコーチング株式会社
「米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー(2017年取得)」
米国NLP協会
NLP(神経言語プログラミング)
別名「脳と心の取扱説明書」とも呼ばれる最新の心理学。卓越した結果を出す人に共通する心理学的手法と言葉の使い方を体系化し、対象者にとって望ましい思考行動パターンの更新、実践に活かす技術手法
マインドフルネスNLP®
思考行動パターンをつくる根幹に気付くことを助けるマインドフルネス(瞑想)とそのパターンに気付き中断し新たに創造するNLPの本質の相乗効果により、より効果的なコーチングと人生の目的の明確化を実現するメソッド
https://nlpcoaching.jp/mindfulness-nlp/