Tag Archives : 抹茶


ちょっと覗いてみたいシリーズ「茶室のメイン“床の間”をしつらえてみたい!」「軸」「花」を飾る心を学び、実際にしつらえてみる」を開催します。3/24(日)までにお申し込みください。 ゆるやかに人が集い、日本の茶文化が持つ魅力を語り合い、実際に体感する場 * 写真は、二子玉川の茶室となります。今回のワークショップは、都立大学の茶室で実施します   ~ 気軽に茶道の世界に触れることができるワークショップを定期的に開催 ~ 日本文化に触れている時間がなんとなく好き 本格茶室に行ってみたい 茶人と話してみたい お茶が好きな人とつながりたい 茶道のお稽古とは違った視点でいろいろ語り合いたい それぞれの興味や視点に合わせて参加が可能 四季折々のしつらえとともに薄茶も体験いただけます     施設 都立大学駅から徒歩1分。ルーフトップに佇む、明るく開放的な茶室にてゆったりと体験いただけます。   茶人「土井 宗満」 茶道とは、「美しいものを求める心」「人と和していく道」を体現してくれるもの。「日常の所作を美しく洗練させていく場」とも言える。特別なものに思われがちだが、元々敷居などない。誰もが向き合っていること。 お茶を通して、多くの方と言葉を交わしながら、愉しく、穏やかで豊かな時間を共有したいです。     ワークショップで体験できること 季節の薄茶体験ではじまり、メインのパートでは、各回のテーマについて、茶人「土井宗満」氏の捉え方をお話しした上で、参加者全員でフラットに語り合う時間を愉しんでいただきます。最後、ご自身でお茶を点てる体験で締めくくります。   流れ(約1.5h) 季節の薄茶体験 各回のテーマ取り組み(講話、座談会、道具拝見、演習など) ご自身でお茶を点てる体験 *ときには、お茶に関する本や漫画なども取り上げながら、楽しく、わかりやすく進めていきます *テーマによって、順番が変わる可能性もあります   ポイント 茶道を通して、洗練された「美意識」「おもてなしの心」に触れることができる 伝統的なものから現代作家のものまで、幅広く道具拝見ができる 茶人「土井宗満」氏が影響を受けた書物や人物について、詳しく話を聞くことができる 分からないことやもっと知りたいということをその場で確認できる リラックスして座談会に参加できる(ワンドリンク・軽食付)     開催日 金曜日の夜に開催。今週の自分をねぎらいながら、週末のはじまりを愉しむ特別な時間をお届けします。   日程 毎月末金曜日 12月と2月のみ第3金曜日   時間 19:30スタート(約1.5h)     2つのシリーズ どちらのシリーズにも参加条件はありません。お好きなシリーズ・テーマを選んでご参加ください。   1. ちょっと覗いてみたい(未経験者・初心者向き) 茶道歴や世代にとらわれず、茶道に少しでも興味があれば誰もが愉しむことができるシリーズ 茶人「土井宗満」氏の茶道の世界を見せつつ一般的な内容に言及   2. より深く堪能したい(経験者向き) 茶人「土井宗満」氏の茶道の世界をじっくり、より深く堪能できるシリーズ 茶道経験者に向けて踏み込んだ内容に言及   *未経験者・初心者の方のシリーズ2への参加、同様に経験者の方のシリーズ1への参加、どちらも大歓迎です *両シリーズともにアテンドスタッフがつきサポートしますので、安心してご参加いただけます     スケジュール・予約 シリーズ1と2を隔月開催。下記よりお好きな回を選びご予約ください。各回定員10名、先着順となります。実施日の7日前までにご予約ください。       シリーズ1「ちょっと覗いてみたい」 シリーズ2「より深く堪能したい」 2023年9/29(金) 終了 茶道ができるとどんないいことがあるの?魅力やメリットをあらためて検証・解説   10/27(金) 終了   全ては茶事のために!?茶人「土井宗満」氏の茶道との向き合い方を知り、自身のお茶を考える 11/24(金) 終了 茶会に参加できるようになって趣味の幅を広げたい!茶会の基本的な「流れ」「作法」「マナー」を学ぶ   12/15(金) 終了   あらためて茶事とは何か?体系的に捉える茶事の要「一座建立の精神」、構成メンバー「亭主・半東・水屋・客」の役割を考察 2024年1/26(金) 終了 茶道の道具を知りたい! 実際に「茶入」「茶杓」「茶碗」に触れ道具を知る   2/16(金) 終了 […]

[気軽に参加] サロン Mat-Cha-Doh 次回は3/29(金)開催!!




体験レポート 二子玉川のお茶室に金融系企業の皆様をお迎えしました。Fintech(フィンテック、ファイナンス・テクノロジーの略。金融とITを掛けあわせた領域のこと)に関わるサービスを展開されており、多忙な毎日を送られています。今回は、まずリーダークラスの方々をお迎えしての実施となりました。 部長様の強い思い「メディテーション(心を静めて祈ったり、何かに心を集中させること)の側面から何かを会得し、より強固な組織作りにつなげられるプログラムを取り入れたい」があり、抹茶道を選んでいただけました。茶道と禅の精神を通して、チームの活性化、組織力Upの実現につながることを目指したプログラムとなります。 各々が、お茶室という非日常の空間に身を置き、ほんのひと時ではありますが無心になることができ、それぞれに新たな気付きを得られたようです。心地よい緊張感に包まれた茶道体験の後、茶懐石のパートに移ると、自然と活発なコミュニケーションが生まれていました。また、「生きていく上での考え方の幅が広がりそう。」「良い意味で心に余裕を持てることの大切さを知った。」などなど、嬉しいコメントもいただきました。 弊社のプログラムが、お仲間と共に豊かな毎日を送っていただけるきっかけとなれれば大変嬉しいです。 体験風景 現在、スタートの春 応援キャンペーン !!(https://mat-cha-doh.com/enterprise/)も実施しております。ぜひ、ご利用ください。お待ちしております。 企業向け体験プログラム:https://mat-cha-doh.com/enterprise 体験レポート:https://mat-cha-doh.com/enterprise/#casestudy

金融系企業様のリーダー向けワークショップ(2019年3月29日)


2018年12月18日 企業様のサプライズ忘年会 先日、企業様のサプライズ忘年会の企画の1つとして、抹茶道の「茶道と日本食を愉しむ」をご活用いただきました。「茶道体験+点心弁当(茶事専用の献立、日本酒付)」で構成される体験プログラムです。 香港・中国・台湾・日本と多国籍なメンバー構成からなる、インバウンドPR支援を行っている会社様です。 幹事の方以外は、何が待っているのか分からないドキドキ感満載の中での参加でしたが、始まってみると、とても賑やかで愉しいイベントとなり、皆様から「とても良い体験ができました、楽しかった」と嬉しいコメントもいただきました。 元々中国から伝来したお抹茶が、日本で茶道文化として華開いた経緯を語り合いながら、また、茶道の所作も1つひとつ体験いただきながら、一緒に豊かな時間を過ごしました。 抹茶道では、このように企業向けの体験プログラムもご用意しております。社内交流、オフサイト、チームビルディング、新人研修 などを目的としたイベントなどでご活用いただいております。目的や予算に合わせてカスタマイズしておりますので、まずは、お気軽にお問い合わせください。 詳細はこちらから: https://mat-cha-doh.com/enterprise

Tour Report – Dec. 18th, 2018



二子玉川のお茶室に、広告代理店 MRM//McCann Japan (エムアールエム・ワールドワイド) の皆様(19名)をお迎えしました。社内交流イベントの一環として、抹茶道の体験プログラム「茶道と日本食を愉しむ」をご活用いただきました。   イベントの目的 「部署の垣根を超えた交流」「グローバル企業として、改めて日本を見つめ直す(知っているようで知らなかった日本を知る)」「究極のカスタマーエクスペリエンス、茶道のおもてなし文化を学ぶ」でした。非日常の空間に身を置いたことで、いろいろな壁が取り払われ、良い意味で、自由な時間を過ごしていただけたようです。多くのコミュニケーションが生まれました。また、それぞれに、日本文化の在り方、美しさを感じ取っていただけたようです。     イベントレポート 今回は、お茶室をよりリアルに体験いただくために、襖を閉め、照明を落とし、千利休の時代に戻ったかのような雰囲気の中、5名ずつの4回に分け実施しました。どの回も大変盛況で、主客の会話が尽きず、延長の連続となりました。お茶室から出てこられる皆様の笑顔と達成感がとても印象的でした。     茶道と合わせて、茶懐石の献立から構成されたお弁当と日本酒(伯楽星 宮城県)も体験いただきました。本来のお茶のスタイルに近い形となります。      抹茶道では、様々なイベント(社内交流、オフサイト、チームビルディング、新人研修など)でご活用いただけるプランをご用意しています。目的、人数、日程、ご予算に応じてカスタマイズ可能ですので、まずは、お気軽にお問い合わせください。   ご担当者様からのコメント 弊社MRM//McCANNは、グローバルでデジタルマーケティング支援を提供するエージェンシーです。様々なカルチャーバックグラウンドや専門性を有したスタッフが在籍しており、そのようなスタッフ同士がいかに互いを理解し、共創するかが、ビジネス成長においても、働きやすい環境を整えるといった面においても、非常に重要と考えております。そのため、弊社では定期的に「飲み会」を開催し、社内コミュニケーション促進を図っておりましたが、「お酒の飲めないスタッフがいる」「結局いつものメンバーと話して終わってしまう」といった課題があり、新たな方法を模索しておりました。 そんな時、知人から抹茶道を紹介してもらい、「茶道と日本食を愉しむ」コースを体験させていただきました。参加したメンバーからは「改めて日本の魅力を再確認できた」「茶道体験を通じて、自然にメンバーと打ち解けられた」「定期的に開催してほしい」などの声があり、非常に満足度の高いイベントになりました。 今回は、社内のチームビルディングを目的に利用をさせていただきましたが、国籍を超えて人と人の心を瞬時に通わせてくれる茶道の魅力を実感できましたので、今後は、海外からのお客様との親睦といった目的でも活用できればと思っています。    プログラムのご案内: https://mat-cha-doh.com/enterprise フォームからのお問い合わせ: https://goo.gl/forms/l6U42XKAgvsF9OT42 メールでのお問い合わせ: info@mat-cha-doh.com

MRM//McCann Japan様の社内交流イベント(2018年3月13日)