fbpx
Back Home

  • Home
  • Tours
    • Authentic Cha-kaiseki (a five-course traditional cuisine) and Tea Ceremony in Tokyo
    • Enjoy Wagashi Making with Uji Matcha Tea in Tokyo
    • Enjoy Japanese Traditional Culture (Temple Festival and Tea Ceremony) in Meguro*, Tokyo
    • Green Tea and Wagashi Delights in Tokyo
    • Shodo Experience (Japanese Calligraphy) in Tokyo
  • Training Trip
  • Blog
    • Tour Report – Authentic Cha-kaiseki (a five-course traditional cuisine) and Tea Ceremony in Tokyo
    • Tour Report – Enjoy Wagashi Making with Uji Matcha Tea in Tokyo
    • Tour Report – Green Tea and Wagashi Delights in Tokyo
    • Tour Report – Shodo Experience (Japanese Calligraphy) in Tokyo
    • Article – Chanoyu (Japanese tea culture)
    • Article – Wagashi (Japanese sweets)
    • Article – Shodo (Japanese Calligraphy)
  • 企業のお客様 (Business Customers)
    • 茶道を通して学ぶ「リーダー向けワークショッププログラム」
    • デジタルマーケティング支援を展開する企業の「リーダー向けワークショップ」を企画・実施
    • ホテルのブランディングイベント「野点茶道」を企画・実施
    • 茶道と禅の精神から構成された「企業向け体験プログラム」
  • About / Contact Us
Home » Tour Report – Apr. 5th, 2019 » mat-cha-doh_190405_011

mat-cha-doh_190405_011

Published 2019年4月15日 in Tour Report – Apr. 5th, 2019.

← Previous Next →

Recent Posts

  • Tour Report – Nov. 15th, 2020
  • Tour Report – Oct. 17th, 2020
  • Tour Report – Sep. 15th, 2020
  • 茶道を通して学ぶ「リーダー向けワークショッププログラム」
  • デジタルマーケティング支援を展開する企業の「リーダー向けワークショップ」を企画・実施

Archives

  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • February 2020
  • January 2020
  • October 2019
  • August 2019
  • June 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
  • December 2018
  • October 2018
  • August 2018
  • April 2018
  • March 2018
  • February 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • August 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • March 2017
  • February 2017
  • December 2016
  • November 2016
  • October 2016
  • August 2016
  • June 2016
  • April 2016
  • March 2016
  • February 2016
  • January 2016
  • November 2015
  • August 2015
  • July 2015
  • June 2015
  • May 2015
  • April 2015

Categories

  • All Posts
  • Article – Chanoyu (Japanese tea culture)
  • Article – Wagashi (Japanese sweets)
  • Blog
  • Tour Report – Shodo Experience (Japanese Calligraphy) in Tokyo
  • Tour Report – Authentic Cha-kaiseki (a five-course traditional cuisine) and Tea Ceremony in Tokyo
  • Tour Report – Enjoy Wagashi Making with Uji Matcha Tea in Tokyo
  • Tour Report – Green Tea and Wagashi Delights in Tokyo
  • Tours
  • Training Trip
  • Workshop Program
  • 企業のお客様 (Business Customers)

Tripadvisor

  • TripAdvisor

Tags

Cha-kaiseki chado Chanoyu creating creation cuisine culture experience green tea japan japanese Japanese confectionery japanese cuisine japanese culture Japanese sweets Japanese Sweets Making Workshop japanese tea room kaiseki lesson Mat-Cha-Doh matcha matchadoh Matcha Tea Workshop Pottery sado sake tea tea ceremony tea room tea utensil tokyo Tokyo drink Tokyo food tour traditional vic relations wabi sabi wagashi wagashi make wagashi making workshop workshop program zen 抹茶道 株式会社抹茶道

Instagram

mat.cha.doh

We provide Japanese cultural experiences in Tokyo centered around Cha-do. We offer information on a Matcha-energized healthy life.

Mat-Cha-Doh (抹茶道)
Plum Blossom(寒紅梅)⁠ ⁠ (英語の後 Plum Blossom(寒紅梅)⁠
⁠
(英語の後に日本語があります)⁠
⁠
【Enjoy Wagashi Making with Uji Matcha Tea in Tokyo】⁠
⁠
Learn to make seasonal “wagashi” tea ceremony sweets. An activity filled with creativity and fun!⁠
⁠
All our tours are private in order to ensure the safety and security of our guests. We are also implementing health measures for both guests and staff members, focusing on social distance.⁠
⁠
We look forward to welcoming you to our tours soon.⁠
⁠
Please click the URL on the Profile page or refer to http://bit.ly/wagashi-making⁠
⁠
四季折々の和菓子を作る体験⁠
創造性に溢れた楽しい時間となります⁠
⁠
全コース、プライベートツアーの形式を徹底しています。安全・安心にお楽しみいただけます。⁠
⁠
また、スタッフ、お客さまの健康チェックを行い、ソーシャルディスタンスを守りながら運営しています。⁠
⁠
スタッフ一同、皆さまとお会いできる日を楽しみにお待ちしています。⁠
⁠
詳細は、プロフィール、もしくは下記ページからご確認ください。⁠
⁠
詳細はこちらから⁠
http://bit.ly/wagashi-making⁠
⁠
#wagashi #japanesesweets #sweets #wagashimaking #traditional #culture #tour #tours #experience #workshop #lesson #uji #matcha #matchalover #matchalovers #greentea #tea #teabreake #breaketime #bevarage #refresh #refreshtime #relaxation #relaxationtime #japan #tokyo #japanese #jhp #matchadoh #抹茶道⁠
【伝統茶懐石と愉しむ本格茶事体験 2 【伝統茶懐石と愉しむ本格茶事体験 2020年11月15日】⁠⠀
⁠⠀
軸: 楽我真(己の真の姿を楽しむ)⁠⠀
花: 小菊、照葉⁠⠀
香合: 織部の分銅⁠⠀
⁠⠀
先日、抹茶道の茶事体験にお客様をお迎えしました。皆さま、博識、且つユーモア溢れる素敵な方々で、大変充実した茶会となりました。茶会の醍醐味、お茶・道具・食事×季節を通して皆で語らいあう時間がここにありました。⁠⠀
⁠⠀
お茶の前の「茶懐石」では、シェフの解説と共に、季節に合わせた汁「三州味噌 焼豆腐 辛子」、メインの煮物椀「海老と銀杏の真蒸」などを愉しんでいただきました。お客様から何度も「本当に美味しい」という嬉しいお言葉もいただきました。⁠⠀
⁠⠀
お食事の後には、亭主のお点前と共に、最高の一服(お抹茶)を召し上がっていただきました。⁠⠀
⁠⠀
詳細は、プロフィール、もしくは下記ページからご確認ください。⁠⠀
http://bit.ly/chakaiseki-and-tea⁠⠀
⁠⠀
▼日本語の情報が必要な方は、お手数ではございますが、下記窓口までお問い合わせください。⁠⠀
info@mat-cha-doh.com ⁠⠀
⁠⠀
#teaceremony #sado #chado #traditional #culture #authentic #zen #tour #tours #experience #workshop #uji #matcha #matchalover #greentea #tea #teabreake #refresh #relaxation #relaxationtime #washoku #japanesefood #food #yummy #kaiseki #japan #japanese #tokyo #matchadoh #抹茶道
【伝統茶懐石と愉しむ本格茶事体験 2 【伝統茶懐石と愉しむ本格茶事体験 2020年10月20日】⁠⠀
⁠⠀
先日、抹茶道の茶事体験に2組のお客様をお迎えしました。友達と一緒に秋を愉しみたいと弊社のプランをお選びいただけたそうです。⁠⠀
⁠⠀
お茶の前に「茶懐石」を体験いただきました。最高の一服(お抹茶)を召し上がっていただくためのお食事です。⁠⠀
⁠⠀
この日のメイン(煮物椀)は、「海老と銀杏真蒸」。お椀の中に、秋の彩りが詰まっており、豊かな香りと共に、目と舌で楽しんでいただけるお時間となります。⁠⠀
⁠⠀
詳細は、プロフィール、もしくは下記ページからご確認ください。⁠⠀
⁠⠀
▼詳細はこちらから⁠⠀
http://bit.ly/chakaiseki-and-tea⁠⠀
⁠⠀
▼日本語の情報が必要な方は、お手数ではございますが、下記窓口までお問い合わせください。⁠⠀
info@mat-cha-doh.com ⁠⠀
⁠⠀
#teaceremony #sado #chado #traditional #culture #authentic #zen #tour #tours #experience #workshop #uji #matcha #matchalover #greentea #tea #teabreake #refresh #relaxation #relaxationtime #washoku #japanesefood #food #yummy #kaiseki #japan #japanese #tokyo #matchadoh #抹茶道
【和菓子作り体験と宇治抹茶を愉しむ 2020年10月17日】⁠⠀
⁠⠀
抹茶道の和菓子作り体験に、また、素敵なお客様をお迎えしました。会社のお仲間で、週末に、少しだけ日常から離れて日本文化を楽しみたいとご参加いただけたそうです。普段は、IT業界でお忙しくされているお二人です。⁠⠀
⁠⠀
子供の頃に戻ったかのように夢中になられていたお姿がとても印象的でした。体験中に何度も、「無になれて、気持ちいい」とおっしゃられていました。⁠⠀
⁠⠀
出来上がりの作品のクオリティも、とても高かったです。⁠⠀
⁠⠀
家に戻られ、ご家族から「おいしいし、見た目もアメージング」と驚かれたそうです。⁠⠀
⁠⠀
和菓子作り体験は、このように大人の週末としても、また、ご家族のイベントとしても人気のプランです。ぜひ、体験してみてください!⁠⠀
⁠⠀
詳細は、プロフィール、もしくは下記ページからご確認ください。⁠⠀
⁠⠀
▼詳細はこちらから⁠⠀
http://bit.ly/wagashi-making⁠⠀
⁠⠀
▼日本語の情報が必要な方は、お手数ではございますが、下記窓口までお問い合わせください⁠⠀
info@mat-cha-doh.com ⁠⠀
⁠⠀
#wagashi #japanesesweets #sweets #wagashimaking #traditional #culture #tour #tours #experience #workshop #lesson #uji #matcha #matchalover #matchalovers #greentea #tea #teabreake #breaketime #bevarage #refresh #refreshtime #relaxation #relaxationtime #japan #tokyo #japanese #jhp #matchadoh #抹茶道⁠⠀
【和菓子作り体験と宇治抹茶を愉しむ 2020年9月15日】⁠⠀
⁠⠀
抹茶道の和菓子作り体験に、素敵な姉妹をお迎えしました。とにかくあんこが大好き!何か面白い体験ができないかなと探した結果、弊社を選んでいただけたそうです。⁠⠀
⁠⠀
今回は、季節を彩るモチーフ「なでしこ」と「手毬」作りに取り組んでいただきました。とても優しいお二人の人柄が、色や形に良く表れていました。⁠⠀
⁠⠀
お帰りの際、笑顔と共に「楽しかった~」というお言葉もいただき、大変温かい気持ちになりました。⁠⠀
⁠⠀
全コース、プライベートツアーの形式を徹底しています。安全・安心にお楽しみいただけます。また、スタッフ、お客さまの健康チェックを行い、ソーシャルディスタンスを守りながら運営しています。⁠⠀
⁠⠀
スタッフ一同、皆さまとお会いできる日を楽しみにお待ちしています。⁠⠀
⁠⠀
詳細は、プロフィール、もしくは下記ページからご確認ください。⁠⠀
⁠⠀
http://bit.ly/wagashi-making⁠⠀
⁠⠀
#wagashi #japanesesweets #sweets #wagashimaking #traditional #culture #tour #tours #experience #workshop #lesson #uji #matcha #matchalover #matchalovers #greentea #tea #teabreake #breaketime #bevarage #refresh #refreshtime #relaxation #relaxationtime #japan #tokyo #japanese #jhp #matchadoh #抹茶道⁠⠀
【お得なキャンペーンもあと1週間(9 【お得なキャンペーンもあと1週間(9/15迄)】⁠⠀
⁠⠀
「食X伝統文化」を体験できます!⁠⠀
新たな生活様式が求められる今、より貴重なものとなりつつある人と人との交流。伝統文化に身を置き、大切な家族や仲間と共に愉しい時間を過ごしてみませんか。⁠⠀
⁠⠀
お家時間を大切にされる方には、新抹茶セット(茶筅付)のご用意もございます。5月に摘み取った茶葉を約半年熟成させ、最も美味しい状態の11月に開封し新抹茶としてお届けします。⁠⠀
⁠⠀
クラウドファンディングだから実現できたこのオファー。ぜひチェック下さい!⁠⠀
⁠⠀
https://bit.ly/mk-mcd⁠⠀
*完全プライベートなツアーなので安全安心⁠⠀
⁠⠀
#茶道 #伝統 #文化 #体験 #ワークショップ #お茶 #宇治 #宇治茶 #抹茶 #グリーンティー #和菓子 #懐石 #日本 #日本人 #東京 #わびさび #わび #さび #侘び寂び #侘び #寂び #一期一会 #和敬清寂 #クラウドファンディング #抹茶道 #matchadoh #禅
【Enjoy Wagashi Making with Uji Matcha Tea in Tok 【Enjoy Wagashi Making with Uji Matcha Tea in Tokyo】⁠⠀
⁠⠀
Learn to make seasonal “wagashi” tea ceremony sweets. An activity filled with creativity and fun!⁠⠀
⁠⠀
All our tours are private in order to ensure the safety and security of our guests. We are also implementing health measures for both guests and staff members, focusing on social distance.⁠⠀
⁠⠀
We look forward to welcoming you to our tours soon.⁠⠀
⁠⠀
Please click the URL on the Profile page or refer to http://bit.ly/wagashi-making⁠⠀
⁠⠀
四季折々の和菓子を作る体験⁠⠀
創造性に溢れた楽しい時間となります⁠⠀
⁠⠀
全コース、プライベートツアーの形式を徹底しています。安全・安心にお楽しみいただけます。⁠⠀
⁠⠀
また、スタッフ、お客さまの健康チェックを行い、ソーシャルディスタンスを守りながら運営しています。⁠⠀
⁠⠀
スタッフ一同、皆さまとお会いできる日を楽しみにお待ちしています。⁠⠀
⁠⠀
詳細は、プロフィール、もしくは下記ページからご確認ください。⁠⠀
http://bit.ly/wagashi-making⁠⠀
⁠⠀
Please click the URL on the Profile page or refer to http://bit.ly/wagashi-making ⁠⠀
⁠⠀
#wagashi #japanesesweets #sweets #wagashimaking #traditional #culture #tour #tours #experience #workshop #lesson #uji #matcha #matchalover #matchalovers #greentea #tea #teabreake #breaketime #bevarage #refresh #refreshtime #relaxation #relaxationtime #japan #tokyo #japanese #jhp #matchadoh #抹茶道⁠⠀
今だけ、お得に「本格茶事体験」をご購入いただけます。⁠⠀
⁠⠀
ゲストの皆様は、亭主(ホスト)が贅を尽くしたお茶室にて、茶懐石(茶道専用のお食事)と共に薄茶席(和菓子と抹茶)を愉しむことができます。⁠⠀
⁠⠀
茶懐石で心と体を整え、最も良い状態で最高の一服を召し上がっていただきます。⁠⠀
⁠⠀
専門のシェフによる旬の料理(「向付・飯・汁」「煮物」「焼物」「八寸(海の物、山の物)」等)を歴史ある器と共に目と舌で堪能いただけます。⁠⠀
⁠⠀
完全プライベートなツアーなので安全安心。⁠⠀
⁠⠀
クラウドファンディングだから実現できたこのオファー、個数限定につき、お早めにチェック下さい!⁠⠀
⁠⠀
https://bit.ly/mk-mcd⁠⠀
⁠⠀
#茶道 #伝統 #文化 #体験 #ワークショップ #お茶 #宇治 #宇治茶 #抹茶 #グリーンティー #和菓子 #懐石 #日本 #日本人 #東京 #わびさび #わび #さび #侘び寂び #侘び #寂び #一期一会 #和敬清寂 #クラウドファンディング #抹茶道 #matchadoh #禅
Enjoy this beautiful season by joining a formal te Enjoy this beautiful season by joining a formal tea ceremony.⁠⠀
⁠⠀
Cha-kaiseki offers a traditional mulitcourse meal consisting of seasonal ingredients pleasing to both the eye and palate, paired with Japanese sake. ⁠⠀
⁠⠀
All our tours are private in order to ensure the safety and security of our guests. We are also implementing health measures for both guests and staff members, focusing on social distance.⁠⠀
⁠⠀
We look forward to welcoming you to our tours soon.⁠⠀
⁠⠀
Please click the URL on the Profile page or refer to http://bit.ly/chakaiseki-and-tea⁠⠀
⁠⠀
⁠⠀
茶事体験を通して日本の四季を愉しむ⁠⠀
⁠⠀
見た目も美しい茶懐石では、日本酒と共に旬な食材を堪能いただきます。⁠⠀
⁠⠀
全コース、プライベートツアーの形式を徹底しています。安心・安全にお楽しみいただけます。⁠⠀
⁠⠀
また、スタッフ、お客さまの健康チェックを行い、ソーシャルディスタンスを守りながら運営しています。⁠⠀
⁠⠀
スタッフ一同、皆さまとお会いできる日を楽しみにお待ちしています。⁠⠀
⁠⠀
詳細は、プロフィール、もしくは下記ページからご確認ください。⁠⠀
http://bit.ly/chakaiseki-and-tea⁠⠀
⁠⠀
#teaceremony #sado #chado #traditional #culture #authentic #zen #tour #tours #experience #workshop #uji #matcha #matchalover #greentea #tea #teabreake #refresh #relaxation #relaxationtime #washoku #japanesefood #food #yummy #kaiseki #japan #japanese #tokyo #matchadoh #抹茶道⁠⠀
【クラウドファンディングの活動レポート】⁠⠀
⁠⠀
新抹茶シーズン11月発売⁠⠀
「京都宇治お抹茶飲み比べセット(茶筅付)」がお得です!⁠⠀
⁠⠀
抹茶の新茶を飲めるのは11、12月です。5月に摘み取った新茶葉を蒸して乾燥し(碾茶にして)、涼しい状態を保ちながら茶壺で約半年間熟成させます。そして、最も美味しい状態になった11月に開封し新抹茶となります。⁠⠀
⁠⠀
今回、予約販売の形で、新抹茶の飲み比べセットをご用意させていただきました。内容は、海外の方に人気の3銘柄「京の樹」「松の月」「福の翠」となります。宇治抹茶ならではの上質な味わいを存分にお楽しみください。茶筅付ですので、お手元に届いてすぐお試しいただけます。⁠⠀
⁠⠀
「超早割・早割」は個数限定。お早めにチェックください!⁠⠀
https://bit.ly/mk-mcd ⁠⠀
⁠⠀
#茶道 #伝統 #文化 #体験 #ワークショップ #お茶 #宇治 #宇治茶 #抹茶 #グリーンティー #和菓子 #懐石 #日本 #日本人 #東京 #わびさび #わび #さび #侘び寂び #侘び #寂び #一期一会 #和敬清寂 #クラウドファンディング #抹茶道 #matchadoh #禅⁠⠀
【クラウドファンディングの活動レポート】⁠⠀
⁠⠀
プロジェクトのご支援ありがとうございます。⁠⠀
⁠⠀
現在、リターン品の「伝統文化体験のペア割」と「宇治抹茶飲み比べセットの超早割」が人気です。クラウドファンディング限定の大変お得なプランとなっております。⁠⠀
⁠⠀
和菓子作り体験では、日本の夏の象徴「花火」を含む2作品にチャレンジできます。⁠⠀
(季節によって作品が変わる可能性がございます)⁠⠀
⁠⠀
茶事体験では、本格茶室にて、茶懐石と共に薄茶席を体験できます。都心(二子玉川)に居ることを忘れてしまいそうな、都会のオアシスのような空間にてお待ちしております。⁠⠀
⁠⠀
宇治抹茶飲み比べセットは、抹茶の正月(11月)に生産、随時発送予定です。⁠⠀
⁠⠀
「超早割・早割」「ペア・グループ割」は個数限定となります。⁠⠀
お早めにチェックください!⁠⠀
https://bit.ly/mk-mcd ⁠⠀
⁠⠀
皆さまと共に心豊かな毎日を送ることができるよう、更に精進して参ります。⁠⠀
⁠⠀
多くのご支援をいただけますと大変嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。 ⁠⠀
⁠⠀
抹茶道メンバー一同⁠⠀
⁠⠀
#茶道 #t伝統 #文化 #体験 #ワークショップ #お茶 #宇治 #宇治茶 #抹茶 #グリーンティー #和菓子 #懐石 #日本 #日本人 #東京 #わびさび #わび #さび #侘び寂び #侘び #寂び #一期一会 #和敬清寂 #クラウドファンディング #抹茶道 #matchadoh #禅⁠⠀
【クラウドファンディングのプロジェクト立ち上げのお知らせ】 ⁠⠀
⁠⠀
いつもご支援いただき、ありがとうございます。⁠⠀
⁠⠀
我々抹茶道は、「海外の方に日本の心を知ってもらいたい」をスローガンに掲げ、伝統文化体験を提供しています。日本に根付く精神「一期一会」「和敬静寂」、特有の美学「侘び・寂び」の世界に触れることができる体験です。日本の総合芸術とも言われる「茶道」を中心としたプランです。⁠⠀
⁠⠀
今回、マクアケさんにご協力いただき、クラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げました。一番の目的は、自粛期間中、及びインバウンドが戻るまでの事業継続ですが、もう一つには、この機会に新たなお客さまにもご利用いただきたいという想いがございます。 ⁠⠀
⁠⠀
通常海外の方に向けて実施しているプランを、今回、特別に国内向けにアレンジしました。リターン品としてご用意しています。抹茶の正月(11月生産・発売)の宇治抹茶飲み比べセットのご用意もございます。優先的にお届けします。 ⁠⠀
⁠⠀
個数限定の「早割」「ペア割」「グループ割」など、超お得なプランもございます。早めにチェックくださいませ。⁠⠀
⁠⠀
https://bit.ly/mk-mcd ⁠⠀
⁠⠀
チームメンバー一同、皆さまと共に心豊かな毎日を送ることができるよう、更に精進して参ります。⁠⠀
多くの皆さまに応援いただけますと大変嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。⁠⠀
⁠⠀
#茶道 #伝統 #文化 #体験 #ワークショップ #お茶 #宇治 #宇治茶 #抹茶 #グリーンティー #和菓子 #懐石 #日本 #日本人 #東京 #わびさび #わび #さび #侘び寂び #侘び #寂び #一期一会 #和敬清寂 #クラウドファンディング #抹茶道 #matchadoh #禅 ⁠⠀
⁠⠀
Load More... Follow on Instagram

Facebook

Mat-Cha-Doh

· © 2021 Mat-Cha-Doh · Designed by Press Customizr ·

Back to top