Tag Archives : オフサイト


概要 茶道家 ”藤﨑宗美” 氏が届ける和菓子作りと茶道の世界 茶道には異なる存在が居合わせることで一つの世界を共に創る「一座建立」「和敬清寂」という言葉があります。 頭で考えがちな日常から離れて、心と手体を動かす和菓子作りと茶道を通して、ご自分と仲間と向き合いそのつながりと活かし方を探究する時間を愉しみます。 ご自作出来立ての和菓子は、ルーフトップガーデンに佇む茶室にて、本日の体験を振り返りながら、亭主が点てる薄茶と共にお召し上がりいただきます。 特徴 代表的な日本文化「茶道」「和菓子作り」両方のエッセンスを五感で感じ体験することができます 頭ではなく手心体を動かして、自分、そして仲間と向き合い知り表現することを分かち合います締めくくりは、ご自作の和菓子とともに亭主が点てた薄茶をいただきながら、総括を言葉にし持ち帰ります茶道や和菓子作りが初めての方におすすめです 活用例 企業の研修や海外ゲストのおもてなしプランとしてご活用いただいています。 チームビルディング オフサイトミーティング インセンティブイベント  海外ゲストのおもてなし など   施設 都立大学駅から徒歩1分。ルーフトップに佇む、明るく開放的な茶室にてゆったりと体験いただけます。     詳細 ワークショップの風景   ワークショップのハイライト ありのままのらしさを歓び生かし合う和菓子作りと茶道の世界 ”藤﨑宗美” 氏が、場を持つときに最も大切にしているのは、この日この場だからこそ生まれる感情、表現、言葉です。 「それぞれのらしさをありのままに出せる安心安全の場であること」「その美しさ豊かさを互いに尊重し活かし合うこと」 茶道の根幹にある「和敬清寂」「一期一会」「一座建立」の精神を和菓子作りと茶道を通して探求する中で体感していきます。   ワークショップを締めくくる、自作の和菓子と一服のお茶 ご自身で作られた和菓子は、ルーフトップガーデンにこの日のために特別にしつらえられた茶室にて亭主がお一人おひとりに点てる薄茶の席にてお召し上がりいただきます。五感が研ぎ澄まされたときに出会う豊かな体験の時間をお楽しみください。   ワークショップの流れ(約2時間) 東急東横線「都立大学」駅に集合(スタッフがお迎えにあがります。体験開始10分前までにお集まりください) ご挨拶 「和菓子作り」体験・説明・着色、成形・和菓子に銘をつける 「茶道」体験・亭主のお点前拝見・作った和菓子とともに薄茶を楽しむ・和菓子作りを総括 現地解散 * 上記は目安です。当日の状況によって変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください   催行人数 10~15 名 * 10名未満 / 15名を超える場合は、別途ご相談ください     言語 日本語・英語対応が可能です   料金 人数に応じて、お見積りします   予約 1か月前までにお願いします   お願い 服装 教室では靴を脱いでいただくため、靴下の着用をお願いいたします お茶室は、とても神聖な場となります。露出の少ない洋服でお越しください トップス・・・半袖や長袖 ボトムス・・・膝の隠れるズボンやスカート     アクセスマップ 施設: 〒152-0032 東京都目黒区平町1丁目26−10 ビィフローラ 5F   ファシリテーター・亭主「藤﨑宗美」   「それぞれの私らしさを彩り、その美しさ豊かさを 互いに歓び 生かし合う」をテーマに、ライフコーチ/ビジネスコーチとして、茶道、和菓子作りを活用したパーソナルセッション、ワークショップ、イベントなどを企画運営。 茶道の軸にある「和敬清寂」「一座建立」を体現すべく、国内外に向けて、共に豊かで心地よい場を創り出す活動に注力。今回、抹茶道とのコラボレーションによって特別な茶室で開催する和菓子作りワークショップを実現。 ひばな(hibana to bloom)代表茶道裏千家専任講師マインドフルネスNLP®マスタープラクティショナー   お問い合わせフォーム まずは、下記よりご要望をお聞かせください。内容を確認してこちらからご連絡させていただきます。   読み込んでいます…  

[五感を開いてチームビルディング] 茶道家が届ける和菓子作りと茶道の世界~個を活かし合う~


体験レポート 二子玉川のお茶室に金融系企業の皆様をお迎えしました。Fintech(フィンテック、ファイナンス・テクノロジーの略。金融とITを掛けあわせた領域のこと)に関わるサービスを展開されており、多忙な毎日を送られています。今回は、まずリーダークラスの方々をお迎えしての実施となりました。 部長様の強い思い「メディテーション(心を静めて祈ったり、何かに心を集中させること)の側面から何かを会得し、より強固な組織作りにつなげられるプログラムを取り入れたい」があり、抹茶道を選んでいただけました。茶道と禅の精神を通して、チームの活性化、組織力Upの実現につながることを目指したプログラムとなります。 各々が、お茶室という非日常の空間に身を置き、ほんのひと時ではありますが無心になることができ、それぞれに新たな気付きを得られたようです。心地よい緊張感に包まれた茶道体験の後、茶懐石のパートに移ると、自然と活発なコミュニケーションが生まれていました。また、「生きていく上での考え方の幅が広がりそう。」「良い意味で心に余裕を持てることの大切さを知った。」などなど、嬉しいコメントもいただきました。 弊社のプログラムが、お仲間と共に豊かな毎日を送っていただけるきっかけとなれれば大変嬉しいです。 体験風景 現在、スタートの春 応援キャンペーン !!(https://mat-cha-doh.com/enterprise/)も実施しております。ぜひ、ご利用ください。お待ちしております。 企業向け体験プログラム:https://mat-cha-doh.com/enterprise 体験レポート:https://mat-cha-doh.com/enterprise/#casestudy

金融系企業様のリーダー向けワークショップ(2019年3月29日)



2018年12月18日 企業様のサプライズ忘年会 先日、企業様のサプライズ忘年会の企画の1つとして、抹茶道の「茶道と日本食を愉しむ」をご活用いただきました。「茶道体験+点心弁当(茶事専用の献立、日本酒付)」で構成される体験プログラムです。 香港・中国・台湾・日本と多国籍なメンバー構成からなる、インバウンドPR支援を行っている会社様です。 幹事の方以外は、何が待っているのか分からないドキドキ感満載の中での参加でしたが、始まってみると、とても賑やかで愉しいイベントとなり、皆様から「とても良い体験ができました、楽しかった」と嬉しいコメントもいただきました。 元々中国から伝来したお抹茶が、日本で茶道文化として華開いた経緯を語り合いながら、また、茶道の所作も1つひとつ体験いただきながら、一緒に豊かな時間を過ごしました。 抹茶道では、このように企業向けの体験プログラムもご用意しております。社内交流、オフサイト、チームビルディング、新人研修 などを目的としたイベントなどでご活用いただいております。目的や予算に合わせてカスタマイズしておりますので、まずは、お気軽にお問い合わせください。 詳細はこちらから: https://mat-cha-doh.com/enterprise

Tour Report – Dec. 18th, 2018


二子玉川のお茶室に、広告代理店 MRM//McCann Japan (エムアールエム・ワールドワイド) の皆様(19名)をお迎えしました。社内交流イベントの一環として、抹茶道の体験プログラム「茶道と日本食を愉しむ」をご活用いただきました。   イベントの目的 「部署の垣根を超えた交流」「グローバル企業として、改めて日本を見つめ直す(知っているようで知らなかった日本を知る)」「究極のカスタマーエクスペリエンス、茶道のおもてなし文化を学ぶ」でした。非日常の空間に身を置いたことで、いろいろな壁が取り払われ、良い意味で、自由な時間を過ごしていただけたようです。多くのコミュニケーションが生まれました。また、それぞれに、日本文化の在り方、美しさを感じ取っていただけたようです。     イベントレポート 今回は、お茶室をよりリアルに体験いただくために、襖を閉め、照明を落とし、千利休の時代に戻ったかのような雰囲気の中、5名ずつの4回に分け実施しました。どの回も大変盛況で、主客の会話が尽きず、延長の連続となりました。お茶室から出てこられる皆様の笑顔と達成感がとても印象的でした。     茶道と合わせて、茶懐石の献立から構成されたお弁当と日本酒(伯楽星 宮城県)も体験いただきました。本来のお茶のスタイルに近い形となります。      抹茶道では、様々なイベント(社内交流、オフサイト、チームビルディング、新人研修など)でご活用いただけるプランをご用意しています。目的、人数、日程、ご予算に応じてカスタマイズ可能ですので、まずは、お気軽にお問い合わせください。   ご担当者様からのコメント 弊社MRM//McCANNは、グローバルでデジタルマーケティング支援を提供するエージェンシーです。様々なカルチャーバックグラウンドや専門性を有したスタッフが在籍しており、そのようなスタッフ同士がいかに互いを理解し、共創するかが、ビジネス成長においても、働きやすい環境を整えるといった面においても、非常に重要と考えております。そのため、弊社では定期的に「飲み会」を開催し、社内コミュニケーション促進を図っておりましたが、「お酒の飲めないスタッフがいる」「結局いつものメンバーと話して終わってしまう」といった課題があり、新たな方法を模索しておりました。 そんな時、知人から抹茶道を紹介してもらい、「茶道と日本食を愉しむ」コースを体験させていただきました。参加したメンバーからは「改めて日本の魅力を再確認できた」「茶道体験を通じて、自然にメンバーと打ち解けられた」「定期的に開催してほしい」などの声があり、非常に満足度の高いイベントになりました。 今回は、社内のチームビルディングを目的に利用をさせていただきましたが、国籍を超えて人と人の心を瞬時に通わせてくれる茶道の魅力を実感できましたので、今後は、海外からのお客様との親睦といった目的でも活用できればと思っています。    プログラムのご案内: https://mat-cha-doh.com/enterprise フォームからのお問い合わせ: https://goo.gl/forms/l6U42XKAgvsF9OT42 メールでのお問い合わせ: info@mat-cha-doh.com

MRM//McCann Japan様の社内交流イベント(2018年3月13日)